ウェブエンジニア
東京都原宿(リモートワーク可能 / 出社も選択可)
クリエイターエコノミーのための最先端のビデオプラットフォームの構築
CLIP TVは、ファンとクリエイターがこれまでにない方法でコンテンツとつながることを可能にする次世代の動画プラットフォームです。私たちのミッションは、ショートフォーム動画の体験を革新し、誰でも簡単にハイライトを作成・共有・収益化できる世界を実現すること。AIを活用した編集ツールと直感的なユーザー体験を通じて、デジタルストーリーテリングの未来を再定義します。
私たちは、単なる動画プラットフォームを作るのではなく、日本発の世界を代表するテックカンパニーを創出し、デジタルエンターテイメントの新しい基準を確立しようとしています。日本の技術と創造力を世界に届けることで、次世代の動画コンテンツの在り方を変革し、日本のスタートアップシーンの未来を切り拓きます。
現在、Webエンジニアを募集しています。
募集職種:Webエンジニア
業務内容
CLIP TVのコアWebプラットフォームの開発・最適化を担当し、パフォーマンスとスケーラビリティを向上させる。
React、Next.js、TypeScript、Firebase、クラウドインフラなどの最新技術を活用し、フロントエンド・バックエンドのシステムを構築・維持する。
デザイナーやプロダクトマネージャーと協力し、直感的なユーザー体験を設計する。
ユーザーのフィードバックやビジネス目標をもとに新機能の開発や既存機能の改善を実施する。
セキュリティやパフォーマンス最適化を含むソフトウェア開発のベストプラクティスを遵守する。
スタートアップならではのスピード感ある環境で、イノベーションと安定性のバランスを取りながら開発を推進する。
求めるスキル・経験
必須スキル
JavaScript / TypeScript、React、最新のフロントエンドフレームワークに関する強い専門知識。
クラウドプラットフォーム(Firebase、AWS、GCP など)やデータベース管理の経験。
Webパフォーマンス最適化・セキュリティ・スケーラブルなアーキテクチャの理解。
実務経験3年以上(マネジメントではなく実装中心の開発経験)。
モダンなフレームワークを活用したスケーラブルなWebアプリケーションの構築経験。
AWSやGCPなどのクラウドサービスを活用した開発経験。
スタートアップのスピード感に適応できる柔軟性とチームワーク。
歓迎スキル
動画ストリーミング、メディアプラットフォーム、広告テック(AdTech)領域での経験。
複雑な技術課題を独自に解決する問題解決能力。
チームプレイヤーとして協力しながらも、自律的に作業を進められる能力。
待遇・福利厚生
💰 年収: ¥6,000,000 – ¥12,000,000(経験・スキルにより決定)
🏠 勤務地: 原宿(出社・ハイブリッド・フルリモート可)
📈 ストックオプション: 全社員にストックオプション付与。成長と成功をともに。
🚀 キャリア成長: 日本発の世界的テック企業を一緒に創るチャンス
🌍 グローバル展開: 世界中のユーザーに影響を与える技術を開発
🎉 スタートアップ文化: スピーディーで挑戦的な環境
🌴 有給休暇: 柔軟な休暇制度
💻 開発環境支援: 最新のPC・開発ツール支給
Ready to join Team CLIP
ウェブエンジニア